
エステナードリフティの効果を自分で試してみることにした、元 ブル子です。
私の悩みはたるみです。
元ブル子の名前の由来は、ブルドック顔のブル子ですから(笑)
ほっぺたがタルタルでした。
今まで、たるみのためにいろんなことをやってきました。
そして、今回は念願のEMS美顔器「エステナードリフティ」を手に入れて、たるみに立ち向かおうと思い立ちましたよ。
エステナードリフティでたるみやフェイスラインをスッキリさせたいですね~
がんばります!
目次
エステナードリフティの効果を私が試します!

エステナードリフティは肌のハリやたるみのためのEMS美顔器です。
EMSは筋肉を刺激して収縮させる低周波のことで、エステナードリフティは顔の筋肉を鍛(きた)えようというもの。
もともと、EMSは医療で使われている物理療法で、肩こり、腰痛の治療に使われています。
EMSとは(Electrical Muscle Stimulation)の略です。
Electrical(電気)
Muscle(筋肉)
Stimulation(刺激)
エステナードリフティはEMSに特化した美顔器で、期待したい効果はこちら。
- 引き締め効果
- 脂肪燃焼効果
- 小顔効果
私はエステナードリフティで表情筋を鍛えて、シャープなフェイスラインを手に入れたいんです!
EMS機能は私のフェイスラインやタルタルの頬をすっきりさせてくれるでしょうか?
これから、エステナードリフティの効果を私が試しますね!
期待していてくださいね~
エステナードリフティの使い方(基本)

セット内容は「エステナードリフティ本体」と「パーフェクトリフトジェル」です。
あとは巾着袋とか付いています。
丸いフォルムがかわいくて、近未来のイメージですね。
エステナードリフティは手に取ってみるとわかりますが、意外と小さいです。
軽いし(132gですって)、使いやすそうです。
お手入れ、楽しみですね~

付属のパーフェクトリフトジェルは皮膚科の専門医の監修で作られたオールインワンジェルです。
独自配合の集中型ペプチド6種類と45種類の美容成分が配合されています。
ペプチドのGF(グロースファクター)は新しい肌を作り、傷んだ肌を修復させるという、肌再生力に優れています。
パーフェクトリフトジェルには、エイジングケア化粧品で注目されている「EGF」や「FGF」が配合されています。
本来の役目はEMSの表情筋マッサージをするためのジェルですが、その美容成分でエイジングケアができてしまうほどの美肌ジェルなんですよ。
美肌にも期待ができますね。
エステ ナードリフティの基本操作
まずは、エステ ナードリフティの使い方から。
エステナードリフティには3種類のモードがあります。
RF・・・肌を温めてほぐす
EMS・・・筋肉を鍛えて引き締める
ION・・・美容成分を届ける
RFで肌を温めてほぐす

RF(ラジオ波)とは、高周波で肌を温める機能です。
美顔器を動かして、肌をほぐしながら、じんわりと温めていきます。
EMSで肌を引き締める

肌を温めてから、EMSで表情筋をエクササイズします。
表情筋を程よく刺激して肌をキュッと引き締めます。
IONで美容成分を届ける

イオンの力でパーフェクトリフトジェルの美容成分を角質層の奥まで届けてくれます。
その結果、美容成分が肌にハリやツヤを与えてます。
ボタンは2つ(RFとEMS)だけ。
出力レベルは「弱・中・強」とありますが、初めは弱モードからお試しするのが基本です。
ボタンを押す回数でレベルが選べます。
モードを組み合わせると、いろいろなモードのお手入れを一度にすることもできます。
たとえば、こちらの組み合わせ。
RF+ION・・・ラジオ波で代謝アップをねらう
EMS+ION・・・表情筋にアプローチ
RF+EMS+ION・・・3つを組み合わせて一度にお手入れ

たるみをなくすのが私の願いだから・・・
でも、あと一歩前に進みたいの。
マリオネットラインが…どうしてもゼロにならないのよ。
ママ、パオもやってるもんね。
やり方が下手なのかなぁ。パオは気長にやらなきゃダメみたい。
結果がまだまだなの。
それで、EMS美顔器を試してみることにしたのよ。
エステナードリフティはEMSに特化している美顔器ね。
私も試してみたいわ~
エステナードリフフティを使ってみた!

エステナードリフティは1回5分のお手入れを週に2回やります。
お肌の弱い人はケアの前にパッチテストをしてみてくださいね。
パッチテストとは、薬剤などのアレルギー反応があるかどうかを調べる簡単なテストです。
ジェルを二の腕など、皮膚の柔らかい部分に塗り、24時間そのままにしておき、かゆみや赤みの反応がでるかどうかをチェックします。
まず、充電しましょう。
エステナードリフティの充電はアダプターから抜くとUSB端子なので、パソコンからでも充電できます。
充電が完了したら、赤いランプが緑のランプに変わります。
かかった時間は1時間くらいでしょうか。
使い方 その1
洗顔後に、顔やデコルテにパーフェクトリフトジェルをたっぷりと塗ります。(2プッシュ)
通電を良くするというのが本来の役目ですが、このパーフェクトリフトジェルが摩擦から肌を守ってくれます。
使い方 その2
RFとEMSボタンをそれぞれ長押しして、好きなモードを選びます。
1回押すと弱
2回押すと中
3回押すと強
初めて使うときは弱モードがおすすめです。

本体の、6つの金属の丸い部分からRF(ラジオ波)やEMS(低周波)がでます。
願いはひとつ!
- タルタルのマリオネットラインをなんとかして!
- ほうれい線が目立たなくなりますように!
- ついでに、二重あごも締まりますように!
三つもある!
エステナードリフティは痛い?

アースの部分をしっかり持って、エステナードリフティを下から上にゆっくりと動かしていきます。
いきなりですが、RF+EMS+ION(ラジオ波とEMSの2つを一度にお手入れ)コースでいきます!!
痛いという噂なので、パワーは「弱」です。
ジェルの量が少なめだと痛いらしいですよ。(たっぷりのジェルがコツです!)
初体験の痛みにちょっと、ビビッています(笑)
たっぷりジェルを塗るのには理由がありました。
通電を良くするため!
EMSを良い状態で使うためですね。
だんだん温かくなってきて、EMSのピリピリが3秒間隔でやってきます。
まず、あごの下から耳の下まで動かします。
次にデコルテへ移動。
リンパに沿ってお手入れしますが、骨に当たると痛いので要注意!
引き続き口周りから頬、こめかみまで。
頬のたるみは気になるので丁寧にやります。
最後に額ですが、骨っぽいので刺激が強いです。
軽く動かしていると、じんわり温まります。
終った後、顔の中の見えない筋肉(表情筋)が鍛えられて、ピクピクですよ。
これは続けるとフェイスラインがシャープになるかも。
あいうえお体操はなかなか続かないけど、エステナードリフティなら気長にやれそうです。
買っちゃったし、絶対に結果を出したいですからね。
エステナードリフティが痛い人には共通点がありました。
・ニキビや炎症のある肌に使った
・ジェルの量が少ない
・本体が肌に密着していない
・初めから強いパワーにした
・発熱など体調が悪いときに使った
痛くてつらいと思ったら、ジェルをたっぷりつけて、「弱」でやってみてください。
慣れるまで、「弱」でお手入れをしていきましょう。
エステナードリフティに期待したい効果

「医学と薬学」2016年8月号に掲載された論文で、「マッサージを併用した美顔器・化粧品によるリフトアップ・肌改善効果 日本橋エムズクリニック 宮田晃史・小島裕久・宮下純一 日本臨床試験協会 / JACTA 健康コーポレーション株式会社」においてエステナードリフティの効果が認められています。
「エステナードリフティ」は筋肉を鍛えることが専門の「ライザップ」の監修によって誕生しました。
エステナードリフティは加齢で弱った表情筋をきたえる美顔器です。
「継続は力なり」
この言葉は真実です。
お手入れを続けると、きっと願いが叶います。
エステナードリフティで出来ること
エステナードリフティで表情筋をマッサージして、フェイスラインをシャープに!
年齢を重ねると肌がたるみ、フェイスラインがぼんやりしてきて、若い頃のシャープさがなくなります。
毎日鏡を見ていると気が付きませんが、若い頃の写真を見るとあごのラインのシャープさに自分でもびっくりします。
こんなにスッとしてたんだ・・・とちょっとガッカリした気分にも。
そこで、エステナードリフティです。
あごやフェイスラインのハリ不足は表情筋のケアをプラスするといいんですね!
顔の骨格は変えられないけれど、タルタルのたるみが引き締まると、若い頃のシャープなフェイスラインがよみがえります。
さらに、たるみの仲間であるほうれい線やマリオネットラインにも期待したいですね。
また、表情筋を動かすことで血流が良くなり、パーフェクトリフトジェルの美容成分で肌にハリやツヤが出てきます!
イオン導入で美肌も叶います。リフトアップだけじゃなかったんですね!
目の下のたるみ対策とは?

目の下のたるみも悩みのタネです!
目の下がたるむと一気に老けた印象になりますからね。
肌のハリや弾力がなくなると目の下もたるんできます。
パーフェクトリフトジェルに入っているコラーゲンやセラミド、ヒアルロン酸、ビタミンCなどの美容成分が肌にハリを与えてくれます。
あと一つは、眼輪筋(がんりんきん)など、目の周りの筋肉が衰えるから。
眼球を支える筋肉が弱ってくると、眼球を守っている脂肪が押し出されて、それを支えきれずに肌がたるむんですね。
目の下のたるみは、この脂肪が押し出されたものです。
目元のエクササイズで眼輪筋を鍛えるのは、目の下のたるみで悩んでいる方におすすめの方法です。
もちろん、エステナードリフティは筋肉を鍛える美顔器です。
目のまわりの筋肉を鍛えようとやってみました。
まぶたには使えませんから、目の下ギリギリまで当ててみました。
目の下は皮膚が薄いので、刺激しない程度にやさしくお手入れをしてみました。
しかし、丸い形が大きくて、イマイチ思ったようにはならなかったです。
U字型のヘッドだと、目の下のキワまでいけるんですけどね。(ここがちょっと残念かも)
やはり、ほうれい線やマリオネットライン、フェイスラインを整えるのが得意な美顔器かも、です。
エステナードリフティはお腹(ボディ)に使えるの?
エステナードリフティはお腹に使えるのでしょうか?
有名な外国のサッカー選手がお腹にパッドを当てて、腹筋を鍛(きた)えているテレビコマーシャルがありましたが、仕組みはあれと同じでしょ。
なら、イケそうじゃありませんか!
エステナードリフティの会社である「健康コーポレーション」に聞くと、顔用に作られているので、顔に一番効果があります、とのこと。
つまり、顔用なのでお腹に使っても効果のほどは保証できません、ということですね。
顔の表情筋を鍛えることを目的に作られているので、顔に使うのが一番効果があがります。
また、使ってはいけない箇所があります。
「次のような人または部位には、絶対にご使用にならないでください。」と公式サイトに記載されています。
・心臓の上
・陰部
・眼球部分
・上まぶた
・耳
・喉ぼとけの周辺
・口の中など粘膜の部位
・皮膚疾患のある部位
・肝斑
・傷口
・悪性腫瘍
・顔面黒皮症
・体内に金属やプラスチック・シリコンなどを埋め込んでいる部位
・整形をされた部位
・指定部位以外
ペースメーカーなどの体内に医療用電子機器をつけている人
心臓に疾患がある人
医師の治療を受けている人
金属アレルギーの人
その他体調がすぐれない人
皮膚に異常がある人
ぜんそくの人
薬を服用中の人
疲労の激しい人
インプラント·歯の矯正治療をしている人
妊娠中の人
生理中の人
授乳中の人
結論として、EMSをお腹(ボディ)に使いたいなら、同じく健康コーポレーションから出ている「ボニックPRO」を使いましょう。
エステナーリフティと同じ、EMSとRFの機能を持つ、ダイエットマシンです。
違いは、ボニックプロにはキャビテーションがついていて、エステナードリフティにはイオン導入がついているところです。
エステナードリフティと違い、ボニックプロはお風呂でも使えます。
ダイエット目的なら、ボニックプロのキャビテーションとEMSで痩せた方が早いようです。
エステナードリフティは顔とデコルテに使えますが、ボニックプロは首の付け根から下のみ使えます。
完全分業のようですね。
エステナードリフティの副作用!?
EMSの電気刺激はピリピリしますが、心配はいりません。
しかし、長時間使うのはダメです。
とくに、ジェルなしで使ったりするのは絶対にNG!
電気刺激なので、同じ場所に長時間使ったり、一カ所に集中して強い電流が流れたりすると、低温やけど状態になることがあります。
ジェルをしっかり使ってお手入れをすれば大丈夫なので、心配はいりません。
EMSは低周波で、皮膚の電気抵抗が非常に強いんですね。
だから、ジェルを使って電気を通じやすくし、抵抗を抑えます。
ジェルはケチらないでくださいね!
それから、体調が悪いときは、エステナードリフティのお手入れは控えましょう。
たとえば、病気で熱があるときとか、ニキビや吹き出物があるときなど。
スポーツ選手だって、足をけがしているときに、無理に足の筋肉トレーニングをしたりしませんよね。
調子が悪いときには、自分の意志とは関係なく筋肉を動かすEMSはお休みしましょう。
エステナードリフティの口コミってどうですか?

ネットの口コミで多いのが「エステナードリフティは痛い」です。
「痛すぎて続けられない」という人も。
確かに、EMSの刺激はピリピリきます。
EMSは元々、肩こりの治療に使われていたもので、私も肩こりの治療でEMSの治療器をもっています。
オムロンの治療器です。
肩こりには程よい刺激でよかったですよ。
実は、顔痩せに効くかもと思って、ほっぺたにパッドを貼ったことがあります。
結果、痛すぎてすぐにはがしました。
しかし、肩こり治療器と違い、エステナードリフティは手にもって肌に当てたり、外したりを自分で決められますし、パワーも調節できます。
説明書にもあるとおり、初めはパワーをあげて使ってはダメです。
この点に気をつければうまくやれます。
とくに、おでこやデコルテは皮膚が薄くて、痛みを強く感じる箇所なので、そこのところはうまく使いこなしたいですね。
私の目的はマリオネットラインなので、目標に向かってがんばるのみです。
口コミでは「エステナードリフティで肌にハリが出た」と喜ぶ人も多いですね。
3ヵ月くらいがんばると、ハリが出て、ファンデーションのノリも違ってくるとか。
そのころには私のマリオネットラインにも、もしかしたら変化が出ているかもしれません。
「エステナードリフティを使い始めてから、肌の状態がかなり良くなった」という口コミが実際に多いんです。
たるみとハリは同時に変化しますからね。
エステナードリフティでお手入れをすると、肌にハリが出るのは当然なんですね。
エステナードリフティのジェルがすべてのカギを握ってる!
口コミで、エステナードリフティで効果を感じられなかったという人には共通点があります。
パーフェクトリフトジェルの使用量が少ない人

ジェルの使用量が少ないと電気抵抗が強くて痛みが強くなる傾向があります。
痛いと、続けられませんよね、誰だって。
この痛みにはジェルをたっぷり使い、弱モードから徐々に慣れていくといいんです。
慣れると、全然大丈夫なんですから。
パーフェクトリフトジェルはエステナードリフティのために、皮膚の専門家によって監修されたオールインワンジェルです。
パーフェクトリフトジェルは1本で6つの役割をはたします

- 化粧水
- 美容液
- 乳液
- クリーム
- 化粧下地
- パック
パーフェクトリフトジェルの成分

パーフェクトリフトジェルには集中型浸透ペプチド6種類と45種類の美容成分が入っています。
成分一覧
コラーゲン
ヒアルロン酸
プラセンタエキス
アルギニン
6種類のペプチド(TGP2・プロジェリン・EDP3・ケラミン1・IDP2・クロノライン)
美容成分45種類(和漢植物成分含む)
ユズ果実エキス
ゲットウ葉エキス
オタネニンジン根エキス
スギナエキス
キハダ樹皮エキス
フランスラベンダーエキス
バニラ果実エキス
ローズマリー葉油
ユーカリ葉油
ローマカミツレ花油
とくに、ペプチドのGF(グロースファクター)はエイジングケアで注目の美容成分です。
パーフェクトリフトジェルは、普通に美容液として使ってもいいのですが、お手入れでジェルとして使うと、イオン導入で美肌効果が高まります。
だから、ジェルをケチらないでください。(笑…自分に一番言いたいです)
リフトアップの美顔器だけど、美肌になれる秘密はコレですから。
エステ ナードリフティは他のジェルで代用できる?

パーフェクトリフトジェルの重要な役目はRF(高周波)マッサージの効果を高めることです。
RF作用はマッサージしながら行うことで肌の奥に熱を伝えることができて、線維芽細胞を活性化させます。
イオン導入についていえば、油性ではなく、水溶性の成分のものを使わないと効果がありません。
油分の入っている美容液や乳液、クリームでは役に立たないんです。
だから、パーフェクトリフトジェルを他のもので代用するときは、水溶性のものを使ってください。
さらに、パーフェクトリフトジェルを他のもので代用するときは、美容成分の分子量が小さなものでなければいけません。
ヒアルロン酸やコラーゲンは分子量が大きくて、イオン導入できません。
これらの分子量が大きな美容成分が混じっていると、導入の効率が落ちます。
反対に、代用するものに防腐剤(パラベン)、香料、着色料などが入っていると、イオン導入で肌の奥にこれらの物質を入れてしまうことになりかねません。
パラベンなど、肌に入れたくないものが入っていると、肌トラブルになります。
美容成分以外のものを肌の奥に入れないために、パーフェクトリフトジェルの代わりに他の市販のジェルなどを使う場合は、パラベンフリー、無香料、無着色などと表記されているものを使ってください。
うっかり、イオン導入でパラベンなどを肌に入れてしまうと想像するだけでこわいですからね。
素直に、パーフェクトジェルを使ってお手入れをするのがおすすめですね。
パーフェクトリフトジェルは5つのフリー

- パラベン不使用
- 着色料不使用
- 鉱物油不使用
- 合成香料不使用
- アルコール不使用
パラベン(パラオキシ安息香酸エステル)には抗菌力があり、毒性が低く安全性も高いことから、ポピュラーな成分として幅広い分野で活用されています。
つまり、防腐剤としてパラベンを配合することで、化粧品を長期間、安全に使用することが可能になります。
実際、化粧品などを開封した場合、微生物の対策を取ってなければ、手についた雑菌などが化粧品の中に入ったりすると品質が低下します。
パーフェクトリフトジェルはポンプ式で、雑菌が入らないように工夫されているので、より安心なんですね。
エステナードリフティで使うジェルはパーフェクトリフトジェルを使うのが一番簡単で安全です。
エステナードリフティの購入価格

エステナードリフティは本体価格28,000円で、そこそこ高額の美顔器です。
ですが、公式サイトでお得に買えます。(70%OFF)
定期コースだと、初回9,800円なので思い切って始めやすいのも特長です。
公式サイトで購入すると、30日間の返金保証もありますので安心してください。
もし、肌に合わなかったりしたら、返品できますよ。
(※価格は全て税別)
● 通常価格
エステナードリフティ 本体28,000円
パーフェクトリフトジェル 1本4,980円=合計32,980円(送料無料)
● 定期コース
初回限定/本体とパーフェクトリフトジェル 9,800円(送料無料)
2回目以降ジェルのみ/2回目~6回目3,980円
7回目から9回目3,730円
10回目以降3,480円(送料無料)
※定期コースは6回以上の継続購入が条件となっています。
● まとめ買いコース
本体とパーフェクトリフトジェル6本 28,200円(送料無料)
※割引率が一番高く、7本目からは定期コースへの変更が可能
エステナードリフティを解約したい

解約などの連絡は以下でお願いします。
返品・交換・故障の連絡および休止・解約の場合は、下記カスタマーサポートまで連絡してください。
<カスタマーサポート>
ナビダイヤル:0570-550-018(通話料お客様負担)
受付時間:10:00-20:00(年末年始、日・祝休日除く)
E-mail:info@kenkoucorp.com
エステナードリフティ 返品方法
30日間全額返金保証制度について
●返金は、初回お届けした商品(おひとり様1回)に限ります。
●返金制度をご利用する際は、商品到着日から30日以内に下記カスタマーサポートまで電話かメールで連絡してください。
連絡がない場合、返金を受けてもらえない場合があります。
●連絡後、返品期限内に下記専用窓口まで使用中商品及び空き容器を含む全品を返送してください。(小分け包装のものは小分け包装袋も含む)
●商品返送時の送料はお客様負担になります。
●商品の到着を確認次第、返金の手続きに入ります。
※約2週間かかります。
(返金は注文者様名義の銀行口座への振込になります)
※返金対象は商品代金に限ります。(発送時の送料は返金されません)
●商品返送時には、名前・住所を必ず記入してください。
※「登録」と異なる場合は、返金の手続きに大変時間がかかります。
(例)名前(ふりがな)・電話番号・メールアドレス等
返品・交換期限:商品到着後8日以内(未開封に限ります)
返品時の必要料:お客様の都合による返品の際、各種手数料630円(税別)と返送料はお客様負担。
(輸送時の破損・損傷による返品の場合は送料無料)
まとめ
以前から、気になって気になってしようがなかったエステナードリフティを、とうとう手に入れちゃいました。
悩みはたるみです。
がんばったお手入れのおかげで、ずいぶんと顔のたるみが気にならなくなりましたが、あと少し!あと少しだけたるみが残ってる!
だから、できるだけのことをやってみたいんです。
