
パナソニックスチーマーでたっぷり保湿して、キメの整った肌をめざしませんか?
肌のキメを整えると気分が上がりますね。
ヤマダ電機とコジマへ行って、パナソニックスチーマーの人気商品をチェックしてきました。
どんどん新しい型が出るようです。
最新型はEH-CSA98で、ヤマダ電機もコジマもEH-CSA98が店頭に並んでいました。
温スチームはすごく気持ちがよくて、肌がうるおい、まるで温泉に入った後みたいになります。
パナソニックスチーマーで美肌になっちゃいましょう♪
目次
パナソニックスチーマーの価格比較♪

この間までは、パナソニックスチーマーEH-SA97がメインでしたね。
型が古くなってくると生産終了になったりします。
価格や性能は似かよっているので、どれがいいのか選ぶのに迷いますよね。
前の型と比べて、性能がそれほど変わらないのであれば、安くなっている前の型でもいいのでは、とも思いますし・・・
「効果が高く、長く使えるもの」を希望されるなら、やはり最新型かな。
パナソニック スチーマー 値段
パナソニック美顔器の価格比較です。
パナソニックスチーマーが安いのは楽天ばかりではないようです。
販売店 | スチーマー ナノケア EH-SA98 |
ヤマダ電機 | 29,600 |
コジマ | 29,800 |
価格.com | 28,299 |
楽天 | 29,900 |
アマゾン | 32,948 |
ヤフーショッピング | 29,899 |
販売店 | スチーマー ナノケア EH-SA67 |
ヤマダ電機 | 26,000 |
コジマ | 26,800 |
価格.com | 23,900 |
楽天 | 25,580 |
アマゾン | 25,000 |
ヤフーショッピング | 25,580 |
販売店 | スチーマー ナノケア EH-SA37 |
ヤマダ電機 | 12,910 |
コジマ | 14,300 |
価格.com | 11,033 |
楽天 | 12,660 |
アマゾン | 11,928 |
ヤフーショッピング | 12,660 |
(2018年7月現在です)
パナソニックスチーマー EH-SA97とEH-SA98の違いとは?
EH-SA98とEH-CSA98の違いとは?
この二つは同じものですが、Cが付いているのは量販店で販売されているものになります。
ヤマダ電機やコジマで買うと、「パナソニックスチーマー EH-CSA98」です。
通販だと、「パナソニックスチーマー EH-SA98」になります。
では、パナソニックスチーマー EH-SA97とEH-SA98の違いとは?
結論をいいますと、機能は同じで、デザインが少々違います。
そして、EH-SA97は付属の防水シートがグレーで、EH-SA98は防水シートが白になっています。
微妙なモデルチェンジです。
最新型が出たからといって、買い替える必要は全くありませんでした。
機能は同じなので、型落ちで安く買うとお得になりますね。
スチーマーナノケアの効果
機種によって、付いている機能が違ってきますので、あなたが希望するコースが付いたスチーマーを選びましょう。
三日坊主なんです、私・・・
ナノ化されたスチームで乾燥肌がたっぷり潤うし、肌を温めると血行促進ができて代謝が良くなり、ターンオーバーが正常化するの。
ニキビの肌トラブルもなかったわ。
でも、スチーマーで肌が柔らかくなったからといって、安心してしてはだめよ。
毛穴を開いたり、血行を良くした後は、化粧水やクリームでしっかり保湿しなくちゃ。
パナソニックスチーマーの使い方
パナソニックスチーマーで美肌になるためには、使い方をマスターしなければなりません。
説明書を読むのって、面倒くさいですよね。
きれいになるため、使い方をしっかりマスターしてくださいね。
最新型のスチーマーの使い方を調べました。
スチーマー ナノケア EH-SA98

(アロマタブレット1個付き)
スチームを浴びるだけで温冷美容ができて、肌のハリ感を高めてくれます。
急速な温冷の温度差による刺激でキメの整った肌になり、1回使っただけで効果を実感できます。
あたたかなスチームに包まれて、エステの心地よさを実感してください。
気軽に使えて、使いたい時がエステタイムになりますよ。
おすすめの使い方はシートマスクを使う方法です。
週に1回はシートマスクでパックをしながらスチーマーを使うのがおすすめですね。
パックについた化粧液がより肌の角質層に浸透してくれるのを感じます。
終わった後は乳液でしっかり保湿するのを忘れないでくださいね。
スチームが毛穴を開き、肌の奥までうるおいを届けてくれます。
肌の奥まで浸透するようにナノ化されたスチームは、角質層まで届き、肌をほぐして毛穴を開いてくれます。
毛穴が開くと角栓の除去がスムーズになり、スキンケアをより効果的に行うことができます。
機能
◆ ナノサイズW温スチーム
角質層まで浸透する、ナノサイズ温スチームで、肌にハリ感を与えてくれます。
◆ W冷ミスト
ダブル冷ミストで急速に冷却します。
顔の隅々まで、キュッと引き締めて整えます。
微細なミストで、肌当たり感がやさしいです。
◆アロマの香りでリラックス

取付ワンタッチのアロマタブレットは、草木から抽出した100%天然精油(エッセンシャルオイル)です。
別売りのアロマタブレットをアロマホルダーに取り付けます。

真正ラベンダー・・・ラベンダーの代表格でフローラルでさわやかな香り
ベルガモット・・・柑橘系ですがすがしく、さわやかさを感じさせるシトラスの香り
ゼラニウム・・・甘いミントベースに、ほのかにローズを感じさせる香り
ティートゥリー・・・クールで清潔感のあるウッディの香り
イランイラン・・・温厚な甘さを感じさせるエキゾチックな香り
ナノサイズW温スチームコース
◆自動温冷コース
クリア肌コース・・・イキイキした肌、ツヤ感のある肌に
バリア肌コース・・・化粧水なじみの良い肌へ、うるおいふっくら肌へ
ハリ/弾力コース・・・ハリ感アップ、角質層の水分量アップ
皮脂ケアコース・・・化粧ノリ、持ちがアップ。毛穴が目立ちにくい肌に
クイック温冷コース・・・短い時間でもしっかり温冷エステ

◆温スチーム単独コース
温スチームコース・・・たっぷり温スチームを浴びたい時に
クレンジングコース・・・ディープクレンジングに

スチーマー ナノケア EH-SA67

(アロマタブレット1個付き)
スチーマー ナノケアEH-SA67は「寝ながらエステ」ができるのが特長です。
忙しくて時間がないときは「ナノイー」で寝ている間にエステができます。
「ナノイー」が寝ている間の8時間に肌にうるおいを与えてくれます。
「ナノイー」で2週間くらい寝ながらエステをやると、キメの整った肌になりますよ。
また、「ナノイー」がキューティクルを引き締めてくれルので、ツヤのある髪になります。
時間がある時はスチームモードや毛先ケアモードで集中エステができます。
ナノサイズのスチームが角質層までうるおいを届けてくれます。
真正ラベンダーのアロマタブレットがついているので、アロマも楽しめます。
もちろん、アロマなしでも使えますよ。
機能
◆ナノイーモード
ナノイーを約8時間使用します。
使用中はファンの音、ナノイー放電音がします。
神経質な方は寝にくいかも。
寝ながらエステができるコースなので、ここは図太く寝ることに!
◆スチームモード
ナノサイズのスチームで集中エステをしましょう。
ナノサイズをのスチームを浴びると、肌にうるおい感とハリ感がバッチリ!
付属のアロマを使うと、ラベンダーの香りに癒されます。
アロマな別売りで5つの香りがあります。
私は柑橘系のベルガモットがいいわぁ…癒されたいです。
◆毛先ケアモード
毛先のパサつきが気になる時は、毛先モードで髪にうるおいを与えてあげましょう。
毛先がうるおい、指どおりの良いツルツルの毛先になります。

手で髪を揺らしながら、毛先全体にまんべんなくスチームを当てます。
毛先をフタの先端から20センチ以上離してください。
手がスチームに当たると熱いので近づき過ぎないようにしましょう。
(ナノサイズのスチーム&アロマで4分)
自動切り替えでさらに手で髪を揺らしながら、毛先全体にナノイーを当てます。
(ナノイー+送風で約2分)
毛先をナノイー吹き出し口から約15センチの距離まで近づけて当ててください。
これで、あこがれの美しい髪になれますよ。
スチーマー ナノケア EH-SA37

(アロマタブレット1個付き)
コンパクトで簡単にエステ気分に!
肌にうるおいを与えてくれて、ハリ感を実感できます。
スイッチひとつの簡単操作です。
給水量でスチーム時間を調節できます。
給水タンクのメモリまで給水してください。
満水で12分間スチームが出ます。しっかり保湿ができます。
6分で朝のメイク前に簡単に保湿ができます。
3分でディープクレンジングができます。
機能
◆ナノサイズのスチーム
ナノサイズのスチームが肌の奥深く(角質層)までうるおいを浸透させてくれます。
ナノサイズのスチームとアロマで肌がうるおうだけでなく、ディープクレンジングができます。

◆ディープクレンジング
クレンジングでメイクを落とす前に約3分間スチームを当てます。
これでマスカラも落ちやすくなりますよ。
メイクのまましばらくスチームをあて、毛穴を開かせます。
その後、洗面所でクレンジングという使い方をしています。
乾燥する季節には拭き取りのクリームクレンジンングはオススメですよ。
お肌がしっとりします。
いつものクレンジングの前にスチームを当てるだけでいいんですよね。
あとは水分補給でお肌がプルプルになります!
メイクを落とす前にスチーマーで肌を温めて毛穴を開くことで、肌の奥からメイクが浮いてきて、毛穴につまった汚れが落としやすくなります。
蒸気をたっぷり浴びた肌は、翌朝コンディションも良くモチモチでふっくらしています。
パナソニック スチーマー プレミアムとは?

パナソニック スチーマー プレミアムは、気になる目もと・口もとを集中保湿しながら、集中保湿と微細なリズムのかっさで、未体験のハリを実現する温冷スチーマーです。
スチーマーの中で、かなりプレミアムな商品です。
トリプルの温かいスチームが目もとや口もと、デコルテまで全体に広がり、角質層水分量をアップし、しっとりうるおう肌へ導いてくれます。
「パナソニックスチーマー プレミアム」はパナソニックビューティーサロンや三越オンラインで購入できます。
三越オンライン
本体価格:68,000円
プレミアムの口コミから
3箇所の吹き出し口が全て違う方向を向いており、下 真ん中 上と。そのおかげで顔全体満遍なくスチームが当たります。
クリア肌コースでは温かいスチームのあと、冷たいスチームが出ます。
驚いたのは、切り替えの早さです。
通常のスチーマーでは温かいスチームのあと冷たいスチームが出るにはすこし時間がかかりますが、このスチーマーではタイムラグが無いです。温かいスチームから急に冷たいスチームになるのでびっくりするくらいです。
スチームを当てながら、電動カッサでマッサージします。電動カッサだけ販売してほしい!!!!
そう思えるくらい好きになりました。
電動カッサは三タイプ振動を選べます。突起が複雑なので、最初は顎をここの突起でなぞって、、、とわけわからなくなりましたが、慣れるととても気持ちが良いです。
電動カッサも握りやすい形と重さで、スチームの滑りでつるんとマッサージできました。
クリア肌コースが終わる頃には肌がだいぶ濡れていましたが、ふき取るとしっとりしてました。
メイクのノリもよく、毛穴詰まりの白いボコボコもできてませんでした。
パナソニックの小さなスチーマーは持っていたのですが、何よりスチームの量・温冷スチームの切り替えの早さ・温冷があとなん分で切り替わるか表示があることなど ちょっとした事ですが全く違います。
ものすごく大きいのとお値段がかなりするので、そこだけ残念です笑
以前はスチーマーにあまり利点を感じず、サボりがちでしたがスチーマーはすごいなと実感できました。
パナソニック スチーマーの掃除
スチーマーを清潔に使う方法について。
美顔器スチーマーは、肌に直接水蒸気をあてて使うものなので、正しくお手入れをして、清潔に使いましょう。
タンクの水は毎回捨ててください
タンクに水を入れっぱなしにしておくと雑菌が繁殖して、カビが出たりします。
使い終わったら、タンクの水は捨てます。
雑菌が繁殖しやすいので、水分を拭き取ることが清潔に使うコツです。
タンクの掃除をしましょう
取り外しができるタイプのタンクの場合は、タンクそのものは食器用洗剤で洗うことができます。
できれば、数日に1回は洗ってください。
また、月に1度、タンクに新しい水を入れて本体に取り付け、汚れを落とすイメージで水平に3~4回振り水を捨てるという作業を行ってください。
これを3回ほど繰り返すと、タンクと本体の接続部分の掃除ができます。
精製水と水道水どっち?
精製水と水道水どちらでも使用できます。
水道水やミネラルウォーターは、塩素やミネラル分がタンクに溜まりやすくなります。
できれば、スチーマーには精製水を使いましょう。
精製水は不純物が取り除かれているため、タンクの汚れを抑えることができます。
精製水(500ml)は薬局で100円以下で手に入ります。
一度に使う量は少ないので、毎日使っても1ヶ月で500円程です。
ミネラルウォーターや地下水、アルカリイオン水などは、水質によっては本体内部に炭酸カルシウムや水アカが付着する原因になります。
本体の寿命が短くなるおそれがあるので、使用を避けましょう。
また、アルカリイオン整水器のアストリンゼント水(弱酸性水)など電気分解された水は、本体の故障の原因となるおそれがあるので、使用できません。
パナソニック 美顔器 口コミ

パナソニックスチーマー美顔器の口コミです。
何年か前に購入し、その時はあまり良さを実感することができず、使用せず…。
だったのですが、最近、いくらお高いクレンジングでメイクを落としても、ふき取り化粧水のコットンが茶色くなることが気になり、スチーマーで毛穴を開かせることを思い出し、引っ張り出しました。
お風呂に入る前にスチームを当ててからクレンジングをするようにしてみると・・・
お風呂上がりの肌のもっちり感がぜんぜん違うことに気づきました!
肌を触ってもザラザラすることもなくなり、かなり調子がいいです(*^_^*)
コットンが茶色くなることもなくなりました☆
めんどくさくなるときもありますが、お肌のためと思って続けていきたいと思います☆
今販売してるものはもっと進化してそうですが、買っててよかったです!!!
混合肌。Tゾーンのテカり、目元口元の乾燥が気になる。鼻や頬の毛穴開きと詰まりもあり、肌がざらつきやすい体質。
夫からプレゼントでもらい、スチームのみ週二回使用している。
ナイトモードの方は最初こそ使用していたものの、洗面台と寝室を往復させるのが面倒になりスチーム専用に。
朝使うことが多い。中には精製水を入れている。精製水を使用していれば中が汚れないので手入れも簡単。
スイッチを入れて2分ほど待つとスチームが出てくるので、洗顔前にスイッチを入れておく。
顔を洗ったら顎から鼻に当たるように角度を調節してスチームを浴びたら、拭き取り化粧水で顔を撫でて冷やし、美容液、乳液と塗って終わり。基礎化粧品はいずれもクリニーク使用。
肌がしっとりするし、毛穴のざらつきは減って化粧のノリが良くなる。大切な日の前夜は必ず使用する。
4年くらい前に買ってもらって、いまだに使ってます!
スチームモードを朝の洗顔前後と夜のクレンジング時に使用していますが、毛穴が開いてメイク汚れや黒ずみがかなり落ちます:(゚’ω゚’゙;):
オイルだけではどうしても残ってしまっていたマスカラ等のメイクもスッキリ落ちているので、スチームの威力はすごいなと。
まだ全然使えますが、最近のは冷ミストも出るようなので、壊れたら買い換えます!
どうしても、どうしても欲しかったので購入しました!
私はメイクを落とす際に使いますが、一番効果が実感出来ます。
洗い上がりがつるんとしていて、毛穴しっかり開いて汚れが落ちなんだな~と!
次の日のメイクノリも全然違います!!
寝ている間に使用するモードはイマイチ効果を実感出来ませんが。
でも、使ってみる価値は絶対ありです!
実はスチーム機能を使えていません
本体のお手入れが面倒に感じてしまい…
もっぱらスイッチいれるだけの、夜間のナノイオン発生ばかり使用です
お肌の調子の違い、髪の様子などは特段の変化は感じていません
が。。。しかし、真冬のこの時期、ここ数年は朝起きると喉のひどい乾燥に悩まされていましたが、それが8~9割程度解消されました
本体に背中を向けて寝ていても、です
この本体を置く以外には部屋の環境は全く変えてないので、これのお陰だと確信しています
ということは、髪やお肌にも多少なりとも優しい環境になっていることは確かなのでしょう
ちなみに、ナノイオンヘアドライヤーを別途使用しており、これは実家のただのドライヤーとは仕上がり感の違いを感じますよ。
パサつき感が多少違う感じ。
音については、蚊のプーンと飛来するような感じや、数軒先の遠くでやかんがピーといってるような…という高めの細い音が、50センチ程度離れて聞こえてくる感じといいますか…
ベッドに入ると5分で眠りに入る、音より眠気が勝つのと、神経質ではないため気になりません。
これは個人差ですね。
冬はどんなに高価な化粧品を使用しても乾燥で肌荒れしやすいので、夜も寝ながらケアできるこちらのタイプを購入。
雑誌のベスコスでよく見かけたこちらの製品ですが、そんなに違いがあるのかなと思って使ってみたところ、翌朝の肌のふっくら感に感動しました!
メイクオフの際はもちろん、スキンケア前に使用すると角質層を柔らかくし、その後のお手入れの高価も倍増する気がします。
冷たいスチームが出るタイプもあるので、今度はそちらも試してみたいと思います。
初スチーマーです☆*
わたしは水道水ではなく精製水を使っています。
(精製水はドラッグストアで90円くらいで売ってます☆)
クレンジングの時スチームをあてながらやると、毛穴の奥から落ちていくかんじです。
(ただ、クレンジングの際はあんまり長時間やりすぎると良くないそうです)
わたしのおすすめの使い方は、お風呂あがりのスキンケア時、シートマスクをした状態でスチームを10分ほどあてます。
美容液がより浸透してお肌しっとり、モチモチになります☆*:.。
わたしは週2~3回夜のお手入れ時に使っていますが、スチームが気持ちいいので癒されますし、なによりちゃんとお肌のお手入れしてます、って気分になれるのが嬉しいです☆*
季節の変わり目、花粉症、黄砂、などなどから皮膚がピリピリとしており、このスチーマーにたどり着きました!
使用して1回目で肌が柔らかくなるのを感じました。クレンジングとバリア肌コースしか使用していませんが、温冷効果でしょうか、良い程にほてり、良い程に引き締めてくれます。
使用後は、化粧水、乳液、、とスキンケアをしますが、いつもの倍以上入り込んでくれます。拍手!
肌のピリピリ感もなくなり、艶やかです。
まだ使い始めて1週間ですが、これまで乾燥や敏感肌で悩んでいたのになぜ購入しなかったのだろう…と後悔した程です!が買って良かったです^ ^
悩んでいる方へはぜひオススメします!
先日顔そりエステに行った時に、エステ後の肌のモチモチ感は、「実は施術中のスチームが効いているのかも知れない」と思い立ち、こちらの製品を購入しました。
お風呂の半身浴の蒸気とかでも多少は効果があると思ってましたが、ちゃんと専用の機器を使ってスチームをあててあげた方がお肌にはいいと実感しました。
購入して一週間、毎朝メイク前に使用&夜メイク落とし時に使用&お風呂後化粧品をつける前に使用。
効果は、メイクのノリが良くなった。
メイク後でも肌がもちもち滑らか(今までは、メイク後の乾燥が気になっていた)。
夜のお手入れ後の潤いが違う、肌が柔らかくなった。
購入してよかったです。
パナソニックビューティーサロンで体験後に購入。
スチームを浴びながら、ディープクレンジングで顔色が明るくなりました。
花粉症で顔のかゆみ、ざらつきや乾燥があったのでバリアコースを使用。
温スチームと冷スチームが交互にでて、肌がもっちりしました。
遠目の鏡で見ても顔が白くなってる!エステ帰りのような垢抜けた肌になりました。
かぶれによる肌の赤身も解消されました。
翌朝も肌がもっちりしていて、化粧のりがよく崩れにくいです。
500mlの精製水を2本買ったのですが、すぐなくなりそうなので、5リットルのコック付精製水を購入しました。
これからはスキンケアが楽しみになりそうです。
たくさんの口コミありがとうございました。
☆追記します
使い続けて1ケ月。肌にハリとツヤがでたと褒められました。
安全に関する注意
<スチーマーナノケア EH-CSA98、EH-SA67、EH-SA37>
使い始めは週に2~3回程度にしてください。
1ヵ月ほど続けても問題がなければ、日1回を目安としてお使いください。また、肌にトラブルが生じた場合は使用を中止してください。
●妊娠中の方は使用しない
>> ホルモンバランスが不安定で肌トラブルの原因になります。
●てんかん、血圧異常のある方
>> アロマオイルを使用する商品のため、肌や身体のトラブルの原因になります。
●アレルギー体質の方
●皮膚病およびアトピー性皮膚炎の方
●敏感肌の方
●皮膚炎、過度の日焼けなど、皮膚に異常のある方
●肌に傷や湿しん、はれものなどのある方
>> 肌や身体のトラブルの原因になります。
●熱さ感を自覚できない方
>> やけどの原因になります。(スチームご使用時)
EH-SA67 「ナノイー」モードご使用の場合
●ぜんそくの方
>> 微量の風がで続けているため、近づくとせきなどの症状が出る原因になります。
体調のすぐれない時や、肌や身体に異常を感じる時は使用しないでください。
まとめ
娘の家の押入れに眠っていたパナソニックスチーマー。
押入れから2つも出てきました。
だいたい、3日坊主ですからね、親子して(笑)
もったいないので、私が使います!
スチーマーは肌がモチモチして、豊かな気分になれますね。
お家でエステ気分満喫中です。